野党や左派攻撃「黒瀬深」アカウントが非公開に 「本業に集中」(毎日新聞)
野党や左派攻撃「黒瀬深」アカウントが非公開に 「本業に集中」は毎日新聞が黒瀬深の引退を報じた記事である。有料記事。 毎日新聞で扱われたのは今回で2度目。
経緯[編集 | ソースを編集]
2021年11月に黒瀬深は引退を表明する旨の一連のツイートを投稿し、アカウントを非公開にした。
黒瀬 深@Fuka_Kurose【いつも応援してくださる皆様へ】
少し急になりますが、本日をもって黒瀬深はTwitterを引退したいと思います。理由は本業に集中する為です。本当はもっと早く引退するつもりでしたが、諸事情があり長引いてしまいました。しかしそれらもひと段落し、今回の衆院選を区切りに引退する事にしました。
アカウントは弁護士さんから一応取っておいた方がいいとアドバイスを受けたので鍵垢にして放置します。裁判が終われば削除します。
YouTubeも更新を停止します。オンラインサロンの今後は参加者と話し合いますが、基本は解散する方向になるかと思います。
ケンモメンもこのおもちゃに半ば飽きていたためそこまで話題にはならなかったものの、引退を喜ぶ者は少なくなかった。
そんな中、11月1日に毎日新聞は上記の黒瀬深のツイートに対するリプライの形で以下のツイートを投稿した。
毎日新聞デジタル報道センター@mainichi_dmnd毎日新聞デジタル報道センターと申します。上記の投稿についてよろしければお話を伺えないでしょうか。ご検討いただけるようであれば相互フォローの上DMでやり取りさせていたければ幸いです。よろしくお願いいたします。
そして11月3日、毎日新聞は「野党や左派攻撃「黒瀬深」アカウントが非公開に 『本業に集中』」という見出しで黒瀬深の引退を報じた。